当クリニックの料金について(以下「税込」価格)
ピル(低用量ピル)の種類と料金
- *ピルを初めて飲む方には、ピルについて詳しく説明をさせていただくため、初回のみカウンセリング料として¥1,000頂戴いたします。
- *2回目以降はピル代金のみになります(検査がある時は検査料がかかります)。
- *年1回定期採血(¥3,800)をして健康チェックを行います。他施設での結果をお持ちいただければ不足分のみ採血いたします。
ニキビに効果が高い 月経移動がカンタン
| マーベロン | ¥2,700/1シート(学割 ¥2,400/1シート) |
|---|---|
| ファボワール | ¥2,500/1シート(学割 ¥2,200/1シート) |
生理的なホルモンの変動に近い きちんと飲めば避妊力が最強
| トリキュラー | ¥2,700/1シート(学割 ¥2,400/1シート) |
|---|---|
| ラベルフィーユ | ¥2,500/1シート(学割 ¥2,200/1シート) |
アフターピル
| レボノルゲストレル | ¥8,800(学割 ¥6,800) |
|---|
人工妊娠中絶
初診日料金目安
| 自費初診料 | ¥1,500 |
|---|---|
| 超音波料 | ¥3,000 |
| 感染症検査料 | ¥4,000 |
| 術前採血料 | ¥10,000(手術が決定した場合) |
手術料金(11週以降は他施設へご紹介いたします)
| 9週6日まで | ¥130,000 |
|---|---|
| 10週0日~10週6日まで | ¥150,000 |
月経移動
| 月経移動 | ¥4,000(学割 ¥3,000) |
|---|
妊婦健診開始前後の料金
| 産科初診料 | ¥5,000 |
|---|---|
| 産科再診料 | ¥2,000 |
| 赤ちゃんの超音波検査 | ¥3,000 |
| 妊娠初期採血検査 | ¥19,200(受診票使用時) |
| 子宮頸がん検診 | ¥0(受診票使用時) |
| クラミジア検査+おりもの培養検査 | ¥4,000(受診票使用時) |
| 中期糖負荷検査 | ¥3,000(受診券使用時) |
| 中期貧血検査 | ¥0(受診票使用時) |
レディース/ブライダルドック
*結果確認は2週間後以降に来院してください。
| 婦人科基本セット | ¥11,000 |
|---|---|
| 婦人科の病気が心配!という方に、まず受けてほしい基本のキ。子宮と卵巣のチェックが同時に出来ます。 検査内容:子宮頸がん検診、超音波検査 |
|
| 子宮頸がんスペシャルセット | ¥12,000 |
|---|---|
| 子宮頸がんの原因であるHPV(ヒトパピローマウイルス)の感染の有無をがん検診と同時に受けられるスペシャルセットです。どちらも異常なしなら次回検診は3年後でOK!結果で異常があった場合は次回受診から保険診療になります。30歳以上の方が対象になります。検査内容:子宮頸がん検診、超音波検査 検査内容:子宮頸がん検診、HPV簡易ジェノタイプ検査 |
|
| 血液基本セット | ¥12,000 |
|---|---|
| 貧血や生活習慣病のチェックに加え、女性に多い甲状腺機能のチェックを追加しました! 検査内容:貧血、肝機能、腎機能、糖尿病、脂質系、甲状腺機能 |
|
| 性感染症セット | ¥13,000 |
|---|---|
| 血液や体液で感染する感染症のチェック。性交渉により感染する可能性があります。二大性感染症のクラミジアと淋菌のチェック(おりものまたはうがい液)を加えました! 検査内容:B型肝炎、C型肝炎、梅毒、HIV(エイズ)、クラミジア、淋菌 |
|
| ブライダルセット | ¥15,000 |
|---|---|
| 結婚前に最低限チェックしておきたい検査項目をピックアップしました。 検査内容:子宮頸がん検診、超音波検査(経腟または経腹)、血液検査(貧血、糖尿病、甲状腺機能、風疹抗体)、性病検査(クラミジア、淋菌) |
|
ドックオプションメニュー
| HPV簡易ジェノタイプ検査 | ¥3,000 |
|---|---|
| 子宮頸がん検診が異常なしだった方向け。これで異常なしなら次回検診は3年後でOKです!対象:30歳以上 | |
| 超音波検査 | ¥4,000 |
|---|---|
| 子宮筋腫や子宮内膜症のチェックに加えて卵巣チェックもできます。子宮頸がん検診をすでに済ませている方にオススメ!性交渉のご経験がない方も子宮卵巣のチェックが出来ます(尿を貯めないと検査が出来ないため30分はお手洗いをお控えになりお待ちください)。 | |
| AMH検査 | ¥8,000 |
|---|---|
| 現在の卵巣年齢がわかります。実際の年齢より卵巣年齢がかなり高い場合は積極的な妊活が勧められる指標となります。また、現在不妊治療中の方はステップアップの指標になります。 | |
| 妊活前おすすめ感染症検査 | |
|---|---|
| 妊娠中にかかると赤ちゃんに影響を及ぼす可能性のある感染症のうち、ワクチンで予防できる抗体検査です。抗体が基準値より低ければワクチンを打ちましょう!小さなお子様から妊娠中のお母さんが感染するケースも多いです。妊活前&2人目以降をお考えの方にオススメ! | |
| 風疹(3日はしか) | ¥2,000 |
| 麻疹(はしか) | ¥3,000 |
| 水痘(水ぼうそう) | ¥3,000 |
| ムンプス(おたふく) | ¥3,000 |
点滴・注射治療メニュー
| 初回カウンセリング料 ※同メニュー2回目以降は再診料はいただきません。 |
¥0 |
|---|---|
| 別メニューの場合の再診料 | ¥0 |
| 美白白玉点滴シングル | ¥5,000 |
|---|---|
| 美白白玉点滴ダブル | ¥9,000 |
| マイヤーズカクテル点滴 | ¥7,500 |
| プラセンタ配合ブロック | ¥3,000 |
| プラセンタ注射シングル | ¥1,800 |
| プラセンタ注射ダブル | ¥2,500 |
| ニンニク注射 | ¥1,800 |
| 二日酔いレスキュー注射 | ¥2,000 |
| 日焼けレスキュー注射 | ¥2,500 |